2013年01月23日
ローチェア30入院。。
ローチェア30の関節が外れた!
年末のエバグレ前に気付いたのだが、そのまま出撃。
なんせ、座り心地がイイもんで。

本来の姿はこう。

ということで、WILD-1ふじみ野店へ。
スノピストアの店員さんに症状を説明すると、
『じゃ、無償で金具取り寄せますね〜』、と。
さらに、
『1.2週間頂ければ、全てを点検しますけど〜』、とも。
残念ながら暫く出撃予定がないので、入院させる事に。。
やはり、スノピは値段だけあってアフターもしっかりしてるな!
年末のエバグレ前に気付いたのだが、そのまま出撃。
なんせ、座り心地がイイもんで。
本来の姿はこう。
ということで、WILD-1ふじみ野店へ。
スノピストアの店員さんに症状を説明すると、
『じゃ、無償で金具取り寄せますね〜』、と。
さらに、
『1.2週間頂ければ、全てを点検しますけど〜』、とも。
残念ながら暫く出撃予定がないので、入院させる事に。。
やはり、スノピは値段だけあってアフターもしっかりしてるな!
2012年01月11日
ローチェア30 新顔
今日、我が家に、一脚追加されました!!
もちろん、以前のタイプの安い方ですが・・・。
かなママが使っていたチェアが、年越しキャンプで壊れてしまったので・・・。
そこで、一年ほど前に購入した兄貴分と比べてみたところ、ほぼ一緒だったのですが、
一箇所、座面横のステッチ部分、以前のものより補強されていることが判りました。
以前のは
今回のは
どこが違うか判りましたか?
ちょっとづつかも知れませんが、マイナーチェンジされているんですね!!
早くフィールドで使いたいな!!
2011年02月09日
ローチェア30 !!
今日は、我が家(東京/練馬)から1時間半掛けて、WILD-1 多摩ニュータウン店に行ってみた。
出撃出来ない時は、これしかない。
物欲、物欲・・・いやいや下見です。
いろいろ聞くと、ここに居る。
『ランドロック』様。
かなママと二人で、もう、ほとんど追っかけ状態。
その堂々たるイデタチ、素敵です。
やっぱり、やっぱりカッコ良い!!
・・・でも、でも、やっぱり高いです。
もうしばらく、家には来てくれないのですね。

続きを読む
出撃出来ない時は、これしかない。
物欲、物欲・・・いやいや下見です。
いろいろ聞くと、ここに居る。
『ランドロック』様。
かなママと二人で、もう、ほとんど追っかけ状態。
その堂々たるイデタチ、素敵です。
やっぱり、やっぱりカッコ良い!!
・・・でも、でも、やっぱり高いです。
もうしばらく、家には来てくれないのですね。

続きを読む