2011年02月25日
初道満で・・・初体験。
この前の水曜日、生まれて初めて『襲撃』とやらをしてみた。
整体師キャンパーさん家族が道満でデイをしていると言うのだ。
うちに初めてコメ頂いたブロガーさんだったので、
行ってみるきゃない、お礼訪問の気持ちで・・・。
ドキドキだけど・・・。
この日に備えて、仕事の予定をずらした我が家のかなママだったのだが、
あいにく、朝から熱が・・・。
小学生どもは学校だし。
仕方ない、次男Tと二人で行くか!!
道満? 行ったことないが、どこにある?
襲撃? したことないけど、してみるか?
続きを読む
整体師キャンパーさん家族が道満でデイをしていると言うのだ。
うちに初めてコメ頂いたブロガーさんだったので、
行ってみるきゃない、お礼訪問の気持ちで・・・。
ドキドキだけど・・・。
この日に備えて、仕事の予定をずらした我が家のかなママだったのだが、
あいにく、朝から熱が・・・。
小学生どもは学校だし。
仕方ない、次男Tと二人で行くか!!
道満? 行ったことないが、どこにある?
襲撃? したことないけど、してみるか?
続きを読む
2011年02月22日
グアテマラ製 布フリスビー
今日の戦利品。
それは、グアテマラ製/布フリスビー。
800円なり。

小さい子供でも安心して遊べるフリスビー。
結構飛ぶ!!
雰囲気も良いし、汚れたら洗えるし・・・。
今日のベストチョイスかな。
2011年02月19日
ようこそ フジカ・ハイペット
はやっ。
昨日注文したのに、もう!?
そう、我が家にフジカちゃんがやって来た。
ネット上でしか見たことのない、この箱。
昨日までは想像も出来なかった現実。
本当に、、、夢じゃないんだね。
でも、ん?開いている?

続きを読む
昨日注文したのに、もう!?
そう、我が家にフジカちゃんがやって来た。
ネット上でしか見たことのない、この箱。
昨日までは想像も出来なかった現実。
本当に、、、夢じゃないんだね。
でも、ん?開いている?

続きを読む
2011年02月17日
フジカ ハイペット !!
今日、ダメもとで電話をしてみた。
気づくのが遅れたから。
2011.2.14の10:00からフジカちゃん発売だったのに・・・。
けれど、幸運にも一発で電話がつながった、らしい。
・・・かなママが連絡取ってくれた。
これでフジカハイペットが我が家に来ることになった。
続きを読む
気づくのが遅れたから。
2011.2.14の10:00からフジカちゃん発売だったのに・・・。
けれど、幸運にも一発で電話がつながった、らしい。
・・・かなママが連絡取ってくれた。
これでフジカハイペットが我が家に来ることになった。
続きを読む
2011年02月16日
コンボクッカーGET!!
定休日の今日は、コストコ入間~WILD1入間店という、いつものコースでお買い物。
次男Tの園バス時間14:00までの限定スケジュール。
このコースなら、パパとママの要望が一緒に満たせてとてもGOOD!!
育ち盛り3人の胃袋を満足させるのに、コストコは無くてはならん存在。
・・・いつもありがとう、ホント助かってます。
ディナーロール/アトランティックサーモン/豚肩ロースかたまり/バケツ級のシラス干し等など
そして、おまちかね、WILD1入間店。
今日の戦利品、それは『LODGE』コンボクッカー。
ノーブランドながらロングのファイヤーグローブ(定価約2,000円)付きで、
な、な、なんと 39%OFFの6,990円。

続きを読む
次男Tの園バス時間14:00までの限定スケジュール。
このコースなら、パパとママの要望が一緒に満たせてとてもGOOD!!
育ち盛り3人の胃袋を満足させるのに、コストコは無くてはならん存在。
・・・いつもありがとう、ホント助かってます。
ディナーロール/アトランティックサーモン/豚肩ロースかたまり/バケツ級のシラス干し等など
そして、おまちかね、WILD1入間店。
今日の戦利品、それは『LODGE』コンボクッカー。
ノーブランドながらロングのファイヤーグローブ(定価約2,000円)付きで、
な、な、なんと 39%OFFの6,990円。

続きを読む
2011年02月15日
雪プーさん。。
いやぁ、昨夜は凄い雪でした。
朝起きると、家の周りは雪・雪・雪。
ウチの子供たち?猿たち? それはそれは大はしゃぎ。
その後、次男Tを園バス乗り場まで送り届ける道すがら、
あちこちの家の前には雪だるま。
やっぱりどこでも作るんだね~ と思いきや、
こりゃ、凄い。
こりゃ、うまい。
雪プーさん? だよね。

今度降ったらチャレンジしよっ!!
朝起きると、家の周りは雪・雪・雪。
ウチの子供たち?猿たち? それはそれは大はしゃぎ。
その後、次男Tを園バス乗り場まで送り届ける道すがら、
あちこちの家の前には雪だるま。
やっぱりどこでも作るんだね~ と思いきや、
こりゃ、凄い。
こりゃ、うまい。
雪プーさん? だよね。

今度降ったらチャレンジしよっ!!
2011年02月10日
2011年02月09日
ローチェア30 !!
今日は、我が家(東京/練馬)から1時間半掛けて、WILD-1 多摩ニュータウン店に行ってみた。
出撃出来ない時は、これしかない。
物欲、物欲・・・いやいや下見です。
いろいろ聞くと、ここに居る。
『ランドロック』様。
かなママと二人で、もう、ほとんど追っかけ状態。
その堂々たるイデタチ、素敵です。
やっぱり、やっぱりカッコ良い!!
・・・でも、でも、やっぱり高いです。
もうしばらく、家には来てくれないのですね。

続きを読む
出撃出来ない時は、これしかない。
物欲、物欲・・・いやいや下見です。
いろいろ聞くと、ここに居る。
『ランドロック』様。
かなママと二人で、もう、ほとんど追っかけ状態。
その堂々たるイデタチ、素敵です。
やっぱり、やっぱりカッコ良い!!
・・・でも、でも、やっぱり高いです。
もうしばらく、家には来てくれないのですね。

続きを読む
2011年02月07日
バルキャン!?
『バルキャン』
・・・そう、それは、バルコニーキャンプ。

今日、仕事から帰ると張ってあった。
バルコニーに・・・。
聞くと、かなママの気持ちが、勝手に張らせてしまったと言う。
もちろんCの300ではなく、大昔に買ったロゴスのちっちゃいもの。
今まで、かなママは、たった一度も張ったこと無かったのに・・・。
年越しの冬キャン、ホントに良かったんだな。
『テントの中に居ると癒される』 という。
その言葉、とても嬉しい。
だが、やばい?
気持ちは俺を超えつつある?
今のうちに、ロックを・・・逝っちゃって・・・
こんなチャンスをものにしないと、と思うのだが。
うまくいかない。
こんな時に家族みんなの時間が合わず、出撃することも出来ない。
あー仕事なんて。
どうしよう・・・。
・・・そう、それは、バルコニーキャンプ。

今日、仕事から帰ると張ってあった。
バルコニーに・・・。
聞くと、かなママの気持ちが、勝手に張らせてしまったと言う。
もちろんCの300ではなく、大昔に買ったロゴスのちっちゃいもの。
今まで、かなママは、たった一度も張ったこと無かったのに・・・。
年越しの冬キャン、ホントに良かったんだな。
『テントの中に居ると癒される』 という。
その言葉、とても嬉しい。
だが、やばい?
気持ちは俺を超えつつある?
今のうちに、ロックを・・・逝っちゃって・・・
こんなチャンスをものにしないと、と思うのだが。
うまくいかない。
こんな時に家族みんなの時間が合わず、出撃することも出来ない。
あー仕事なんて。
どうしよう・・・。