2011年03月16日
AC 公共広告機構
最近、良く耳にするCM。
社団法人ACジャパン(旧社名:社団法人公共広告機構)
よく聞くと、すごく良い!!
調べてみたら、他にもいろいろ良いものがあるんだね。
いまさら気付いた。
頭では分かっていることだが・・・。
改めて気を付けていこうと思う。
子供と共に・・・。
最近良く耳にするものは・・・。
♯1
『こころ』はだれにも見えないけれど、『こころづかい』は見える。
『思い』は見えないけれど、『思いやり』はだれにでも見える。
その気持ちをカタチに。
♯2
『遊ぼう』っていうと、『遊ぼう』っていう。
『馬鹿』っていうと、『馬鹿』っていう。
『もうあそばない』っていうと、『もうあそばない』っていう。
そうしてあとで寂しくなって
『ごめんね』っていうと、『ごめんね』っていう。
こだまでしょうか?いいえ誰でも。
他にもいろいろありますよね。
皆さんは、どれが好きですか?
2011年03月16日
東京株 8,605円
15日の東京株式市場は、原発事故の深刻化で大パニック!!
前日比1,015円34銭安の8,605円15銭。
新聞も前面青色。

震災に端を発した東京市場の暴落は世界同時株安の様相を呈し始めた。
現在の状況を考えると、ある程度仕方の無いことかもしれない。
これについて、我々にできることは・・・?
被災していない地域の我々が出来る限り平常に近い生活(経済活動)をすること・・・かな?
余震や原発事故の不安や心配、輪番停電もあるが、出来る限り・・・。
前日比1,015円34銭安の8,605円15銭。
新聞も前面青色。

震災に端を発した東京市場の暴落は世界同時株安の様相を呈し始めた。
現在の状況を考えると、ある程度仕方の無いことかもしれない。
これについて、我々にできることは・・・?
被災していない地域の我々が出来る限り平常に近い生活(経済活動)をすること・・・かな?
余震や原発事故の不安や心配、輪番停電もあるが、出来る限り・・・。