2012年01月05日
年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 後編
2011.12.29~2012.01.01
年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ後編で~す!!
今回のキャンプでお会いすることが出来たブロガーの皆様は、
・整体師キャンパーさんファミリー
・むらちゃんファミリー
・牡蠣子さんファミリー
・カチャロさんファミリー
そして、まもなくブロガーとなるであろう (しつこいって?)
・Tさんファミリー です。
ここで、皆様のテント紹介です。
むらちゃんのリビシェル。
アジの開き、美味しかったよ~!!
牡蠣子さんのトンネルコネクトとコネクトドーム325。
熊除けのスズ、練馬でも鳴り響いてるョ!!
そして、これがカチャロさんのキャビン。 って、でっけー!!
じゃなくって、受付・管理棟。
薪ストーブの香りが、何とも言えず!! う~ん、癒される~!!
カチャロさん、ゴメン!!
今度、赤い彗星、ちゃんと撮るね!!
【3日目・12/31】
今日は12/31、大晦日。
ここキャンプアンドキャビンズは、イベントいっぱい~!!
まずは19:00の年越しラーメン。
って、もう夜かい!?
・・・『美味しいと思った分だけ』支払うってのが、オツだね!!
9:00~200枚分の整理券配布の為、8:30から並び始めました。
状況が分からない我々にいろいろ教えてくれたのは、やっぱり整体師キャンパーさん。
お・か・げ・で・・・取れました~!!
5人家族分の整理券。しかも1番から5番まで!!
ホントに、このキャンプの最中、何から何までお世話になりっぱなしでした!!
JUNパパさん、ありがとー!!
いやぁ、美味かった~!!
俺のだけ海苔入っていなかったけど・・・。
時間は前後するけど、今夜のイベントもう一つ。 『ビンゴ大会』
通常のビンゴカードが4つ付いて、さらにそれが4枚。 4枚1セットで300円!! こりゃ、安い!!
賞品も豪華だった!!
焚火台Sセットやスチベル、折りたたみ自転車などなど・・・。
昨日はローチェア30従来モデルや2012シーズンランタンなどもあったっけ!!

もう、熱気ムンムン!!
寒い中、スッゴイ盛り上がってました~!!
くじ運の悪い我が家は、『リ~チのリ~チ』や『リ~チ』までは行くものの・・・。 グスン。。。
そんな我が家を横目に・・・
ルイくん、ビンゴ~!!
ルイくん、やっぱ持ってるわ~!!
4人?同時のビンゴだった為、クジ引き?で負けちゃったけど・・・
残念だった~。
それでもらったC&C特製マグ、オクちゃん家にくれるなんて、ありがと~う!!
その後は、牡蠣子さんちのトンネルコネクトで宴会~!!
212曰く、今回が一番人数が入ったとか。。
牡蠣子さん、むらちゃん、カチャロさん、整体師キャンパーさんたちと~。
・・・MAX13人位だったかな!!
楽しすぎて、写真撮るの忘れてた。。。
こんなに楽しい宴会も久々だったんでー。
久しぶりの腹筋筋肉痛!!・・・。
整体師キャンパーさんのおつまみも美味しかった~。
けど、その写真もない。。
JUNパパさん、KANAママさん、せっかく作ってくれたのに、ごめーん。
暗くっても、ちゃんと撮れるカメラあるといいな~。
なぁ、かなママ。。。
最後は、タイマツ行列で場内一周して、カウントダウン花火『ナイアガラの滝』
ナイアガラの滝では、火付け役をやったんだけど、
タイマツの火が弱弱で・・・あまり役に立たなかったような・・・。
いやぁ、ホ~ント、思い出に残る年越しだった~。
【4日目・1/1】
まだ、子供たちにもあげてない『お年玉』。
なのに~、牡蠣子さんからもらっちゃいました!!
な、な、なんと、2億円!!
その後は皆で記念撮影~!!
みんな、ありがとう~!!
