2011年04月06日
北軽井沢スウィートグラス 0405
久々にキャンプに行って来ました!!
4/5~4/6の1泊2日で北軽井沢スウィートグラスへ。
ランドロックを携えて。

長女カホの中学校入学式は4/7だけど、
確か長男ジュンペイは学校始まってたかな…?
ま、いいか!! 仕方ない!!
ここで行かねば、もうなかなか行けない…。
そう、仕方なかったんです。
途中、横川SAにて休憩したら、ココでは半旗になっていた。
今回の東日本大震災にて亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

ってことで、まずは買出し。
軽井沢で買出しといえば、いつものココ。

その後、北軽井沢方面へ。
だが、北に行くにしたがって、道端や雑木林には雪が残っている…。
もしかして…夜は相当寒いんじゃないか?

そして到着。
小鹿?たちが迎えてくれる。

どこのサイトが良いのか分からなかったため各サイトを見て周り、ココに決定。
X-35 ポリンポリンサイト。

子供たちがココが良いとの事。
このサイト専用のトランポリンがあるんです。
借りると30分700円するというので、気にしないで使えるココに決定!!
それにしても、ジュンペイはいつでもこの格好。

そして何よりこの見晴らし。
すっばらしい!!
しかも東に何も無く、朝日がバッチリのはず!!

いよいよ設営開始。
…かなママと子供たちに手伝ってもらいながら70分。
やって完了です。
ちょっと、弛んでるところあるけど、初めてだからと見逃してね…。

我が家で初めてのSPの幕。

いつまでもトランポリンで遊ぶ男共。

そうそう、トイレに行ってみると、小屋の周りに…雪の残りが…。
何か不安~。
夜、大丈夫かな?

そして…今夜の食事は~
オイルフォンデュ!!
いやぁ、うまい!!
ホントうまかった!! 楽しかった!!
ふきのとう、たらの芽、ホワイトアスパラガス、マッシュルーム、エリンギ、マグロ、牛モモ肉、鳥ささ身
ジャガイモ、サツマイモ、ソラマメ…などなど。


テッペイが夜空を見て、大絶叫!!
『星がきれい!!』
でも、残念ながら、写真が無いんです。
…デジイチなら撮れたかも
そして、気温もどんどん低下…。
おそらく氷点下に…。
フジカちゃん持ってきて良かった~。
ホットカーペットも持ってきて良かった~。
実はこの子達、出発直前に、急遽もって行くことに。
かなママ、『やっぱり一応持っていった方が良いんじゃない?』の、一言で…。
また救われました…。
かなママの直感、相変わらずビンビンで~す!!
そしてまーパパが忘れたもの、それは焚き火セット!!
あちゃ。
でも、でもですね、この日はとっても寒くて中の方が良いんじゃない?って感じ。
ホントにロックの中で、家族団欒出来ました。
そ、パパのおかげ!!!
しばらくマッタリした後、オヤスミでした…。
続きはまたに…。
4/5~4/6の1泊2日で北軽井沢スウィートグラスへ。
ランドロックを携えて。

長女カホの中学校入学式は4/7だけど、
確か長男ジュンペイは学校始まってたかな…?
ま、いいか!! 仕方ない!!
ここで行かねば、もうなかなか行けない…。
そう、仕方なかったんです。
途中、横川SAにて休憩したら、ココでは半旗になっていた。
今回の東日本大震災にて亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

ってことで、まずは買出し。
軽井沢で買出しといえば、いつものココ。

その後、北軽井沢方面へ。
だが、北に行くにしたがって、道端や雑木林には雪が残っている…。
もしかして…夜は相当寒いんじゃないか?

そして到着。
小鹿?たちが迎えてくれる。

どこのサイトが良いのか分からなかったため各サイトを見て周り、ココに決定。
X-35 ポリンポリンサイト。

子供たちがココが良いとの事。
このサイト専用のトランポリンがあるんです。
借りると30分700円するというので、気にしないで使えるココに決定!!
それにしても、ジュンペイはいつでもこの格好。

そして何よりこの見晴らし。
すっばらしい!!
しかも東に何も無く、朝日がバッチリのはず!!

いよいよ設営開始。
…かなママと子供たちに手伝ってもらいながら70分。
やって完了です。
ちょっと、弛んでるところあるけど、初めてだからと見逃してね…。

我が家で初めてのSPの幕。

いつまでもトランポリンで遊ぶ男共。

そうそう、トイレに行ってみると、小屋の周りに…雪の残りが…。
何か不安~。
夜、大丈夫かな?

そして…今夜の食事は~
オイルフォンデュ!!
いやぁ、うまい!!
ホントうまかった!! 楽しかった!!
ふきのとう、たらの芽、ホワイトアスパラガス、マッシュルーム、エリンギ、マグロ、牛モモ肉、鳥ささ身
ジャガイモ、サツマイモ、ソラマメ…などなど。


テッペイが夜空を見て、大絶叫!!
『星がきれい!!』
でも、残念ながら、写真が無いんです。
…デジイチなら撮れたかも
そして、気温もどんどん低下…。
おそらく氷点下に…。
フジカちゃん持ってきて良かった~。
ホットカーペットも持ってきて良かった~。
実はこの子達、出発直前に、急遽もって行くことに。
かなママ、『やっぱり一応持っていった方が良いんじゃない?』の、一言で…。
また救われました…。
かなママの直感、相変わらずビンビンで~す!!
そしてまーパパが忘れたもの、それは焚き火セット!!
あちゃ。
でも、でもですね、この日はとっても寒くて中の方が良いんじゃない?って感じ。
ホントにロックの中で、家族団欒出来ました。
そ、パパのおかげ!!!
しばらくマッタリした後、オヤスミでした…。
続きはまたに…。
Posted by オクちゃん family at 21:00│Comments(8)
│ ・スウィートグラス
この記事へのコメント
初張りキャンプお疲れ様でした~♪♪
初SP、初ロック、しかもポリンポリンサイトなんて、超~豪華ぁ~!!
うちもポリンポリン泊まってみたいんですが、いつも予約で一杯、、、。
ロックの居心地&寝心地どうでした~??
フジカちゃんも連れて行って正解でしたね~。困ったときは、迷わずKANA(かな)頼み!!
・・・・・お互いにね♪♪('▽'*) ・・・ァハハ
初SP、初ロック、しかもポリンポリンサイトなんて、超~豪華ぁ~!!
うちもポリンポリン泊まってみたいんですが、いつも予約で一杯、、、。
ロックの居心地&寝心地どうでした~??
フジカちゃんも連れて行って正解でしたね~。困ったときは、迷わずKANA(かな)頼み!!
・・・・・お互いにね♪♪('▽'*) ・・・ァハハ
Posted by 整体師キャンパー at 2011年04月06日 21:38
TO 整体師キャンパーさん
今回は平日だったからか、あの広い空間に4組くらいだったかな?
すっごい空いてましたね。ガラガラって感じ。
ロックの寝心地などは次レポ0406でと思ってたんで・・・。
すんません、でも、凄く広くて良かったですよ。
それと、お互いKANA(カナ)様、大事にしましょうね。
今回は平日だったからか、あの広い空間に4組くらいだったかな?
すっごい空いてましたね。ガラガラって感じ。
ロックの寝心地などは次レポ0406でと思ってたんで・・・。
すんません、でも、凄く広くて良かったですよ。
それと、お互いKANA(カナ)様、大事にしましょうね。
Posted by オクちゃん family
at 2011年04月06日 22:40

我が家がGWに行きたかったポリンポリンサイト!
予約取れませんでしたけど・・・(T^T)
楽しそうでいいなぁ。
トランポリンでクタクタになるまで遊びたい!
僕が・・・(爆)
予約取れませんでしたけど・・・(T^T)
楽しそうでいいなぁ。
トランポリンでクタクタになるまで遊びたい!
僕が・・・(爆)
Posted by えだまめっちパパ at 2011年04月07日 07:57
お~!
張りましたねぇ!
最初は時間掛かりますよ。。。
次は30分くらいで張れると思います・・・たぶん。。。
4月・・・
地面には雪・・・
軽井沢・・・
タンクトップ??? ( ^ ^ ;
張りましたねぇ!
最初は時間掛かりますよ。。。
次は30分くらいで張れると思います・・・たぶん。。。
4月・・・
地面には雪・・・
軽井沢・・・
タンクトップ??? ( ^ ^ ;
Posted by amonyu at 2011年04月07日 21:27
TO えだまめっちパパさん
そう、結局、遊ぶのはパパ。
そんなもんですよね?
でも、それが良いんですよね!!
そう、結局、遊ぶのはパパ。
そんなもんですよね?
でも、それが良いんですよね!!
Posted by オクちゃん family
at 2011年04月07日 22:46

TO amonyuさん
次回は30分目指します!!
・・・それと、気付いてくれましたね!!
わが息子のタンクトップ姿。
沖縄でも、東京でも、雪の軽井沢でも、いつも変わらぬイデタチを。
次回は30分目指します!!
・・・それと、気付いてくれましたね!!
わが息子のタンクトップ姿。
沖縄でも、東京でも、雪の軽井沢でも、いつも変わらぬイデタチを。
Posted by オクちゃん family
at 2011年04月07日 22:51

出遅れましたが、初ロック、初スウィートグラス、おめでとうございます。
平日はガラガラなんですね。我が家もトランポリンのサイト、狙っているんですけど、いつも取れませんね。
オイルフォンデュ美味しそう。
翌日、油の臭いは大丈夫でしたか?
平日はガラガラなんですね。我が家もトランポリンのサイト、狙っているんですけど、いつも取れませんね。
オイルフォンデュ美味しそう。
翌日、油の臭いは大丈夫でしたか?
Posted by takachi at 2011年04月11日 08:37
TO takachiさん
オイルフォンデュ美味しかったですよ!!
楽しいし、残り物はそのまま持って帰れるし、手軽だし・・・。
って、料理はかなママがやってくれているんですけどね。
油の臭いも大丈夫でしたよ~。
今度、是非、お試しあれ!!
オイルフォンデュ美味しかったですよ!!
楽しいし、残り物はそのまま持って帰れるし、手軽だし・・・。
って、料理はかなママがやってくれているんですけどね。
油の臭いも大丈夫でしたよ~。
今度、是非、お試しあれ!!
Posted by オクちゃん family
at 2011年04月12日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。