ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
オクちゃん family
オクちゃん family
都内在住アウトドア大好き家族   キャンプ大好き!!          海も大好き!!             焚き火も大好き!!        でも、なかなか行けない・・・                                        
 そんな家族は次の5人。      パパ : mabojiro (196●)    ママ : かなママ (197●)     長女 : K (1998.7)       長男 : J (2000.2)       次男 : T (2005.5)
めんそーれ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月12日

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!



GW最後の日曜日、5/8(日)に急遽デイキャンに行ってきました!!

本当は朝霧ジャンボリーかPICA明野、もしくはPICA富士西湖に行きたかったんだけど、
デイにしてはちょっと距離が遠すぎるということもあり、またの機会にということに…。
そして今回の出撃地は、もうチョイ近場で『乙女森林公園第2キャンプ場』に。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

長女カホの部活も休みだし。。。
GWはずっと仕事だったし、行くとすればココしかない!!
そんなことで、前々日の5/6に急遽決定。

…じゃ、行こう!!
仕方ない、仕事は休んで…。






すると、出撃前日、タイムリーに素晴らしいレポが!!
my-redsさんも、このGWに『乙女森林公園第2キャンプ場』に行っていたとのこと。
美味しいパンが何より大好きな嫁さん、というのも我が家と一緒。
そして、何やら美味しいパン屋さんが近くにあるって。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

その名は『BOULANGER BEC FIN ブランジェ ベックファン
そりゃ、寄るでしょ!!
そして予想通り、安くて美味そっ!!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

タップリ5人分以上買い込みました。
足りないのが嫌なのと、食欲に関して強気なパパの胃袋的に買うと、
必ずかなママから出る一言。
『ちょっと~、誰がこんなに食べるのよ~。』
でも…、昼はパン中心だし、これくらいは食べるよっ!!  …と心でつぶやく。
それより、my-redsさん、有難うございました!!








そして、いよいよキャンプ場へと思ったその時、










あぁぁぁぁぁっ!

やべっっっっっ!

忘れたっっっっ!

      ここまで『my-redsさんを真似した訳ではありません…。』











それは…それは…、道具箱。
我が家的には、ペグは道具箱にまとめて入れてあり…。
…ということは、ロックはあるけどペグがない。

やっちゃったっ!!

うっ~、なんて初歩的なミス。
しかも、キャンプ場はすぐそこ。

困った、そう、困ったが、これはもう頼むしかない。
キャンプ場の管理人さんに…。












ペグ忘れてきちゃったんで、貸して頂く事、可能ですか?
    …タダって訳にはいかないですよね?





そうしたら、な、なんと、
良いですよ。忘れ物のペグ使ってください!!
ですって。













やっぱり、怖がらずに聞いてみるものですね!!
…ホント助かりました。

管理人さん、有難うございました!!













そんな事がありながらも、キャンプ場に到着!!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

管理棟も綺麗で、見晴らしも良かったですね。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

今日まで泊まりの方が何組かいて、デイの方も他に一組。
前情報で希望していたNO.5が埋まっていたため、今回はNO.2区画へ。

あまり区画が大きくないと聞いてはいたものの…。
しかも、デイだけど、買ったばかりのロックを張りたくて…。
…結果、ロックを張ってみると、こんな感じ。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

はい、オーバーです。
この日もそうですが、私達が行く時はいつも数が少なくて、ほぼ貸切り状態なんです…。
だから、車は他の区画に置かせてもらいました。 管理人さんゴメンナサイ。。





この段階では、富士山もまだ…顔を見せてくれません。
よって、アスレチックででも遊ぼうかと…。






ん~? 無い!! アスレチックが無い!!
管理人さんに聞いてみると、腐食が激しいから撤去したんだと…。
あちゃ、うちの『わんぱくっ子』3兄弟は大丈夫だろうか?   ヒマを持て余さないだろうか?
…不安が頭をよぎる。



でも、大丈夫そうだ。
ただ走るだけで楽しそう…。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

サイト上部にはバンガローが5棟。
結構、綺麗そう。それぞれも適度に離れているので、プライバシーも大丈夫か。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

そこからテントサイトを見下ろすと、

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

ジュンペイ、テッペイも見下ろしてます。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

バンガローエリアとテントサイトの間くらいに水場エリアが。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

炊事場もきれい。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

シャワーブースもありました。
写真は無いですが、トイレも。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

残念ながら、ココはペット禁止でした。
うちの小猿たちは大丈夫でしたが…。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

そして、少し離れたところにあるバンガローエリア(NO1~NO6)はクローズでした。
結果、ココはテントサイトが13区画、バンガローが5棟ですね。









そして、その後はゆっくりと・・・
美味しいパンを食べ、御殿場の美味しい空気で深呼吸。
折角のパンでしたが、食欲に負け、写真はありません。。。




その後も子供達は遊ぶ。
遊具が無くても遊ぶ。
…何で遊んでるかというと、臨時製作の石パズル

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

子供は遊びの達人ですね。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!











そして、時間はあっという間に過ぎ…
そろそろ撤収の時間。
管理人さんとの約束は大体15時頃目安で…との事だったので。

その頃になって、ようやく富士山が顔を出してくれました。

今日は本当に来て良かった。
富士山からも、たくさんのパワーをもらえた気がする。

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!










撤収後、帰りはやっぱりアウトレット。
女性陣のパワーにはかないません!!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!

男性陣は、マクドナルドでお茶してました。










その帰り、富士山がひと際美しかった。
毎日この景色を見れる人が羨ましい!!

乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!




本当に今回も来て良かった!!


デイで、ココまで足伸ばせるのも分かったし、
また、次も早く決めたい!!




では、また。。。





同じカテゴリー( ・乙女森林公園第2)の記事画像
設営完了!!
同じカテゴリー( ・乙女森林公園第2)の記事
 設営完了!! (2011-05-08 11:50)

この記事へのコメント
デイでロックとは超豪華ですね~!ペグも借りれてよかったよかった♪

パン屋さん「BOULANGER BEC FIN」って、有名なんですか?

次回、絶対行ってみよっと♪♪

そっか~。こちらのキャンプ場、ワンコ禁止なんですね~。

犬よりルイ之助の方がよっぽど手が付けられないんですがねぇ、、、。

それで??次のお泊りはいつ&どちらですか~??
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2011年05月12日 08:17
こんにちわ~

富士山が見えるキャンプ場なんてうらやましいです~
いつか行ってみたいですね(^.^)

子供ってホント遊びの天才!?
それが仕事みたいなもんですからね(^◇^)
Posted by 忠太忠太 at 2011年05月12日 09:18
リンク有難うございます!
嬉しいです!オクチャン家のパン購入に貢献できまして!(笑)

いやいや、いい富士山見れましたねぇ!
これならデイでもそれなり大満足だったんではないでしょうか。
あの景色で美味しいパン食べれるだけでかなりリフレッシュできますよね。

明らかにGWど真ん中より富士山もきれいに見えている感じです。
黄砂の影響も収まってたんでしょうかね。
Posted by my-redsmy-reds at 2011年05月12日 12:42
こんばんは!

ストレス発散できましたぁ???

すごくきれいなサイトですねっ!
ペット禁止なのが残念です。。。

相変わらず、ジュンペイ君のタンクトップ、いいっすねぇ 笑

静岡にお越しの際は、是非お声掛けてくださいねっ!
Posted by ANNANN at 2011年05月12日 19:15
TO 整体師キャンパーさん

ペグ忘れるなんて、キャンパー失格ですかね…。
実は、GW前に、かなママが子供達を引き連れて道満で母子デイデビューしてたんです!! 
そのときに別に置いたのをすっかり忘れており…。

ベッグファンは本当に美味しかったっす。
パン好きかなママも絶賛してました。
でも、ネジ巻きパンと同じくらいかも…。

それと、次、早く行きたいんですがね~。
…決まったら、連絡しまーす。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月12日 19:28
TO 忠太さん

富士山の見えるキャンプ場、初めてでしたが、最高です!!
だって、日本一の山ですからね・・・。
はまりそう~。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月12日 19:59
乙女森林から見る富士山キレイですねぇ♪

デイで行けるくらいオクちゃん家から、近いのでしょうか?

タンクトップ!いつ見ても元気ですね♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月12日 20:00
TO my-redsさん

ホント有難うございました。
ベッグファン最高です。
明太フランス、美味しかった!!

富士山も、あんなにゆっくりジックリ見たの久しぶりでしたしね。
やっぱり、黄砂飛んでたんですかね?
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月12日 20:12
TO ANNさん

きれいな景色のサイトでしたし、富士山からのパワーもらえた。
良いキャンプ場でしたよ!!
でも、ロック張るにはちょっと狭かった。。。
しばらく、富士山キャンプにはまりそう!!

今度は、ペット可にしましょうね。

そういえば、タンクトップいつも赤ですね。
他のも買ってるんですが…どうも気に入っているようで…。
それと、どうしよう、
これからの季節、ジュンペイの着るもの無くって!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月12日 20:30
TO えだまめっちママさん

富士山、本当に綺麗でした。
夕方のも良かったです!!

練馬ですから、乙女森林までは、そんなに遠くは無いですよ。
充分デイで行けるし!!
・・・今度行きます?
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月12日 20:41
こんばんは。

やっぱりここからの眺めは最高ですね!我が家も行ってみたい。でもリビシェル+アメドはキツイでしょうね。

でも子供たちは、なんでも遊びにしちゃいますよね!たまに理解不能もありますが...天才っすね(笑)
Posted by takachi at 2011年05月12日 21:05
TO takachiさん

そうですね、リビシェル+アメドはきついっすね。
大丈夫そうな区画も一つ二つありそうだけど・・・。

ホント、子供達には感心しますね。
『わんぱくでも良い、たくましく育って欲しい』って感じです!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月12日 22:03
こんにちは!

てっきりメッシュシェルターあたりお買い上げまでの展開かと思っておりましたww(≧∇≦)

でも管理棟でレンタルできて良かったですね
富士山も見れてラッキーデイでしたねo(^▽^)o
Posted by tomonotomono at 2011年05月13日 17:21
TO tomonoさん

そんなっ!

そんな展開、一度で良いからやってみたい!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月13日 23:00
こんばんは~(^_^)


乙女でデイ…幸せなひととき だったでしょうね~(#^.^#)


私なんて、デイだと食に専念してしまうので
空気や景色を楽しむのは ゼロに近いですから…(−_−;)


滞在中に サイトから富士山見えて 良かったですね~♪

これからの時期、なかなか見えなくなっちゃうもんね(>_<)
Posted by Bomber at 2011年05月14日 19:50
TO Bomberさん

ホントに幸せなひと時だったね!!
食に専念してしまう…、うちのかなママと一緒やね。

これからの時期、富士山、あまり見えなくなっちゃうんですか?
じゃ、運が良かったんですかね!?
…日頃のおこない?
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年05月14日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乙女森林公園第2キャンプ場で富士山パワーを!
    コメント(16)