ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
オクちゃん family
オクちゃん family
都内在住アウトドア大好き家族   キャンプ大好き!!          海も大好き!!             焚き火も大好き!!        でも、なかなか行けない・・・                                        
 そんな家族は次の5人。      パパ : mabojiro (196●)    ママ : かなママ (197●)     長女 : K (1998.7)       長男 : J (2000.2)       次男 : T (2005.5)
めんそーれ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月03日

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編



2011.12.29~2012.01.01
キャンプアンドキャビンズ年越しキャンプに行って来ました!!





本当は12.28~12.30が成田ゆめ牧場、12.30~1.1がC&Cの予定だったけど、ノロには勝てず、ゆめ牧は断念。。。
結果、29~1の3泊4日でC&Cに変更!!

直前の変更だったけど、ゆめ牧のキャンセル料はかかりませんでした。
何か、申し訳なくて。。。
でも、ラッキー!!

そして、C&Cの追加予約も取れた!!
し・か・も・・・何と焚き火サイトの追加が!!

C&Cと言えば、整体師キャンパーさん。
そう、この一連の予約変更には、勿論、整体師キャンパー/JUNパパさんの影の力が・・・!?
いやいや、本当に有難うございました!!







それと今回のキャンプは、超~~~楽しかった~!!!!
『やっぱり冬キャンプは良いね!!』、かなママも、そう言ってくれた!!



今回お話できたブロガーさん、ブロガーさんの卵たちは、この方々!!

 ・整体師キャンパーさんファミリー
 ・むらちゃんファミリー
 ・牡蠣子さんファミリー
 ・カチャロさんファミリー

そして、これからブログをはじめると言う・・・!?
 ・Tさんファミリー
 






【1日目・12/29】 


外環から東北道に入り、家から車でちょうど2時間くらい。
思ったより早く着いたね!!
焚火サイトあいてたので、アーリーチェックイン!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

水場に近い、焚火F-1サイトで~す!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

ハンモックチェアもあり、もう、言うことなし!!
寝床エリアと焚火エリアが段になっており、ゾーン分けされているところも超GOOD!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

勿論、今回もロックです!!
まずはグランドシート、そしてインナーテント、インナーマット、銀マット、銀シート、ホットカーペット、  ラグ、最後にシュラフ。
これでバッチリだったはず・・・。

いやぁ、焦った~!!
荷物全部出しても、車に、ホットカーペットの姿は無い。。。
そりゃ、そうだ。直前までヌクヌクしてたし。。。
 まーパパ  『鍵も大丈夫?全部締めた?』
 かなママ  『バッチリよ!!ホカペのスイッチも切ったしね!!』
   ・・・確かに、この時に気付くべきだった。。。

そして、もう一つ。
次男Tのスキー用ジャンパー!!
積込みの手伝いをしてくれていた格好のまま出発してしまったようだ。
設営中、遊具で遊ばせようと思い、着せようとしたんだが・・・これも無い。。。
うぅぅ。
結局、近くのホムセンでどちらも購入!!
またもや、痛い出費。。。

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

次男Tのジャンパー、ホムセンオリジナルで480円也。
何気に良いでしょ!!   ・・・言わなきゃ分かんないし
で、なんで巨大オセロで囲碁やってんの!?

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

テント内部です。
初日なので、まだまだキレイです!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

その後は、近くの温泉『源泉 那須山』へ。
源泉100%かけ流し。
国産無垢材の浴槽や、古民家材も随所に使われている落ち着いた雰囲気がGOOD!!
良温:56℃/泉質:ナトリウム塩化物泉(PH7.7)/効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・婦人病・  美肌効果などなど

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

今夜は、おでん。
土鍋はレンタルで~す!!


その夜、星がとってもキレイでした!!
空気が澄んでいるから!? ジュンペイと流れ星も見れた!!
でも残念、それを写真に収めるギアと腕が無い・・・。





【2日目・12/30】


まだ簡単に朝食をとっている頃、整体師キャンパーさんは現れた!!
えっ!?  まだ、8時過ぎじゃない!?  早すぎ!!  何時に出たの!?
アーリー出来るかと思って来たらしいけど、残念。。。
F2には、まだお客様が・・・。
少し話をした後、ならば朝食を食べに行く、と言って消えていった。。

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

そのあと、うちの子供たちは、『クリスタル・ハンター』を。
一回500円で専用軍手をもらい、クリスタルなストーンを探す遊び。
何個探しても、もらえるのは2個なんだけど・・・。
シャベルで砂を堀り、コシ器でガラガラとこしていく。
インディジョーンズの音楽が聞こえてきそうな感じ・・・。
子供には楽しいんだろうな!?  自分でもまだ楽しめそう!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

昼食はお勧めのベーカリー『PENNY LANE』へ。
いやぁ、メチャメチャうまい!!   
だけど少し高い!! ま、リゾート価格って感じですかね!!
でも、美味かった~!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

店の中はビートルズの“IMAGINE”が流れている。
時間もゆったりと流れている・・・。
とっても素敵なお店でした!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

その後はサイトに戻り、整体師キャンパーファミリーと焚火サイドでマッタリ~。
そこへ我が家の隣サイトのTさんファミリーも合流し、さらにマッタリ~!!
Tさんとは、昨日はじめて会話したばかりなんですが・・・。
これが、キャンプの、そして焚火の良いところですね!!
聞けば、道満のそばに住んでいるとの事。
そのうち道満で会ったりして…。
また一つ、出会いが増えた〜‼





さてこの辺で皆様のテント紹介を。

まず、整体師キャンパーさんのリビシェル。
暗いのがイヤなJUNパパさんらしく、ランタンだらけ…。
ウチもあと幾つか増やさないとな〜‼
な、かなママ‼
年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

そして、お隣Tさんのメッシュシェルター。
ヘキサタープとのツインでしたが、ごめんなさい、写真ありません。。。
寝床はハイエース車中!!  これもすごかったのに写真が無い。。。
ホント、ごめんなさい!!

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編

ということで、せっかくだから・・・。

年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編




年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンの前半戦は、このようにして過ぎて行きました!!

そして、むらちゃんファミ、牡蠣子さんファミ、カチャロさんファミと合流する後編へとつづく・・・。













同じカテゴリー( ・キャンプアンドキャビンズ)の記事画像
年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 後編
同じカテゴリー( ・キャンプアンドキャビンズ)の記事
 年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 後編 (2012-01-05 01:01)

この記事へのコメント
なぜか自分もそこにいるような気分になってますw

今年C&CとSGと明野どこに行こうか
今から悩んでます(^^;

みなさんのレポをじっくり読んで
じっくり検討したいです~。

Tさんファミリーも道満でお会いできそうですね☆
Posted by ニコイス at 2012年01月03日 18:00
わああ・・・なんだか不思議です。
ちょっと前までにキャンプ場で一緒にいたはずなのに
今度はPC画面の中にいるって不思議ですね。

C&Cでは大変お世話になりました!
楽しかったー!
あんなに楽しかったこと、キャンプであったかな。
1年を締めくくるのに最高のキャンプでした。
美味しい海苔、翌朝うちのチビが一気に食べちゃいました。
ご馳走様でした!

また必ず
どこかでご一緒できるのを、楽しみにしています。
続きレポ、楽しみにしています~♪
あ、ワタシも書かなきゃ(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月03日 21:05
楽しそうですねぇ♪

JUNさんの登場早すぎ(爆)
キャンプって、いろんな人と初対面でも仲良く出来ちゃうから
良いですよねぇ。

今年は、どこかでご一緒出来るの楽しみにしています♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年01月03日 21:30
こんばんわ~

C&Cキャンプ満喫したようですね~

焚き火サイトに連泊とは贅沢ですね(^.^)
いつかは泊ってみたいな~

温泉にレンタルの鍋、前回の我が家と同じパターンになんだか親近感を感じさせてもらいました♪

今年もよろしくお願いします。
Posted by 忠太忠太 at 2012年01月03日 21:43
こんにちは!
出会いっていいですね~☆

我が家は30~2泊でしたが、お知り合いになったのは31日の夜だもん。
残念でしたが楽しかったです。

またど派手な恰好で赤いテントをお見かけの際はよろしくお願いいたします☆
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月04日 08:36
ただいま~!5分前にC&Cより帰還しました~!!(笑)

いやぁ~今回はいろんなブロガーさんに初ご対面できて楽しかったですね~♪

C&C良かったでしょ??特に焚火はプレミア感バッチリで最高ですよね!

ペニーレイン、、、もう少しお安いと滞在中、毎日買いに行くんですけどね・・・。

でも美味しいんですよね~!!

ではでは、後半レポも楽しみに待ってま~す♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月04日 22:09
TO ニコイスさん


SG、C&C、明野、どこでも良いですよ~。

今年は是非ご一緒したいですね!!

また、ヨロシクで~す!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月04日 23:28
TO 牡蠣子さん

ホントに色々とありがとう!!
こんなに楽しい年末、そして、キャンプあったかな~。
俺も初めてな気がする!!

是非、また行きましょう。

212にもヨロシク~!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月04日 23:33
TO えだまめっちママさん

ホントに楽しかった~。

キャンプの良さ、そしてブログの良さを再認識できました!!

今年は、是非どこかでご一緒したいですね!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月04日 23:36
TO 忠太さん

もう、満喫、満喫♪
初めてだったけど、焚火サイトって、すっごく良かったです!!
是非、一度お試しあれ!!

今年もヨロシクです~!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月04日 23:40
TO カチャロさん

お疲れでした!!
もっと時間あればって感じでしたね~。

今度、赤い彗星、見に行きます!!
また、ご一緒したいですね~。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月04日 23:44
TO 整体師キャンパーさん

長旅、おかえりなさい!!
社会復帰するのに、リハビリ必要になっちゃうんじゃない!?

いやぁ、今回は何から何までお世話になってしまい・・・。
本当にありがとうございました!!

もう、夫婦そろってC&Cの虜です。
しかも、焚火サイトの!!
もう、焚火サイト以外泊まれなくなっちゃうかも・・・?

また、これからもヨロシクです!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月04日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しキャンプ@キャンプアンドキャビンズ 前編
    コメント(12)