2012年01月09日
トランギア ケトル

trangir kettle 0.9L TR-324
◆サイズ:150×85
◆材質:アルミ無垢
◆重量:190g
今日のデイキャンから、我が家の仲間入り!!
小ぶりで使い勝手も上々です!!
これを選んだ理由は、次の二つ。
くびれた注ぎ口。湯が垂れづらい形状ですね。

そして垂直に立つ取っ手。 カチッと、とまります。

これがあれば、いつでもどこでも coffee time .
キャンプのお供に…。
遊びいった先の公園で…。
仕事の合間に公園で…。 …いやいや、それは無い無い‼
あ、どうしよう!?
……これに合う火元を!!
Posted by オクちゃん family at 20:09│Comments(10)
│ケトル
この記事へのコメント
あ~。これで沼が増えましたなぁ~
ケトル→それに合うバーナー→それに合うカップ→それに合うテーブル→ならば椅子も・・・(笑)
ケトル→それに合うバーナー→それに合うカップ→それに合うテーブル→ならば椅子も・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 20:50
むさしままです
はじめまして~
先ほどはコメありがとうございます~
これにあう火器=ドラゴンフライ?(笑)
むさし○パという人は料理もしないのに
持ってますよ・・・宝のもちぐされですね
はじめまして~
先ほどはコメありがとうございます~
これにあう火器=ドラゴンフライ?(笑)
むさし○パという人は料理もしないのに
持ってますよ・・・宝のもちぐされですね
Posted by なかむさし
at 2012年01月09日 21:48

TO 整体師キャンパーさん
そうですね~。
だんだん学生時代を思い出し・・・。
それが原点だ、などと勝手に思いつつ・・・。
ヤバイ沼が見え隠れ・・・。
いやいや見えてません、よっ!!
そうですね~。
だんだん学生時代を思い出し・・・。
それが原点だ、などと勝手に思いつつ・・・。
ヤバイ沼が見え隠れ・・・。
いやいや見えてません、よっ!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月09日 22:09

TO なかむさしさん
やっぱ、ドラゴンフリャ~ですかね!?
もすこし音の小さなの・・・とも思うんですが~!!
でも、宝のもちぐされなら、喜んでいただきます~!!
えっ!?
むさし○パっていう人、料理しないんですか!?
うちと似てますね。。。
やっぱ、ドラゴンフリャ~ですかね!?
もすこし音の小さなの・・・とも思うんですが~!!
でも、宝のもちぐされなら、喜んでいただきます~!!
えっ!?
むさし○パっていう人、料理しないんですか!?
うちと似てますね。。。
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月09日 22:20

バーナーはやっぱトランギアっしょ!
ティータイムは静かにマッタリと..(笑)
ティータイムは静かにマッタリと..(笑)
Posted by rtaka23
at 2012年01月09日 22:46

うーん、こうやって人は沼に落ちていくんですねw
うちは女子っぽくw
かわいいポットをフジカに置いてます(^^)
でもコールマンの新商品のヤカンとかプリムスの黒いヤカンも
よかったなーって思います。
で、何買うんですか?www
うちは女子っぽくw
かわいいポットをフジカに置いてます(^^)
でもコールマンの新商品のヤカンとかプリムスの黒いヤカンも
よかったなーって思います。
で、何買うんですか?www
Posted by ニコイス at 2012年01月10日 10:01
では、バーナーもトランギアいっときましょっ!! 笑
取っ手がカチっと固定されるのがいいですよね
アルミの質感でいいっすよねっ!!
取っ手がカチっと固定されるのがいいですよね
アルミの質感でいいっすよねっ!!
Posted by ANN
at 2012年01月10日 19:08

TO rtaka23さん
ですかねっ!?
・・・ですよねっ!!
・・・やっぱ、そうっすよね!!
ですかねっ!?
・・・ですよねっ!!
・・・やっぱ、そうっすよね!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月10日 22:04

TO ニコイスさん
そっか、こうやって沼に落ちていくんだ~。
みんなにも教えてあげなきゃ!!
って、こりゃ、みんなの方が手遅れだなっ!!
そっか、こうやって沼に落ちていくんだ~。
みんなにも教えてあげなきゃ!!
って、こりゃ、みんなの方が手遅れだなっ!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月10日 22:08

TO ANNさん
もぅ、それしかないっすよね!!
よしっ、かなママにプレゼンしよっ!!
もぅ、それしかないっすよね!!
よしっ、かなママにプレゼンしよっ!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月10日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。