2012年08月20日
フレンドパークむかわ 2012夏oku-camp vol.2
さて、毎年恒例・夏合宿、2日目・3日目。
今年は、フレンドパークむかわにお世話になりました。
2日目(8/13)
昨晩、疲れてて早く寝たせいか、5時前から目が覚めて。。。
キャンプの朝は、大抵、一番に起きてしまうんです。
どんよりの中にも、かろうじて青空が!!
出来れば、最終日までもってほしいんですがね・・・。

今年は、フレンドパークむかわにお世話になりました。
2日目(8/13)
昨晩、疲れてて早く寝たせいか、5時前から目が覚めて。。。
キャンプの朝は、大抵、一番に起きてしまうんです。
どんよりの中にも、かろうじて青空が!!
出来れば、最終日までもってほしいんですがね・・・。
誰も起きてこないので、昨日出来なかった場内散策へ。
まずはサイトのすぐそば、風車のトイレ棟。
和式だったので、慣れない子たちはマゴマゴと。。。
他のトイレ棟は、洋式もあるようですが・・・。
受付です。
まだ、誰もいませんが。。。
そして、受付前からの全景。
オートサイトはこの左手方向です。
写真撮り忘れてしまいました。。。
受付脇にある『かぶとむしの家』。
この暑さで、半分くらいは疲れ気味。。
アスレチックも充実してます。
デイBBQ用の専用コーナー。
そして水場。
場所によりますが、今回の臨時サイトの端からは結構ありますね。
そうそう、洗濯機は1台だけでしたので、行列してたようです。
男所帯のウチは、結局しませんでしたが。。。
朝飯は長男Jもちょっとお手伝い。
ミニパン使って、イングリッシュマフィンを自分好みに仕上げます。。。
毎年定番、ryojiのホットサンドも含め、もりもり朝飯です。
この会は定例になってきたので、調子に乗ってTシャツも作ってみました。。。
デザイナーnori、いろいろとありがとう!!
一応、お決まりで。。
さあ、今日は本格的に川遊び~。
魚はほとんどいませんでしたが、オタマジャクシがたくさん!!
中1でも、この通り遊べます。
昼は、夕飯の買出しと風呂を兼ねて、外に出ようと・・・。
そうなると、買出しついでのお決まりはココ。
オギノの目の前、Mac.です。
この日は、ヤキヤキに!!
まだまだ陽はあるけど、子供達からだらだらやり始めます。
ここから先は、雨が降り出し・・・。
ビショビショ。。
一気に写真もなくなります。
21:00頃からは、雨も止み。
こうなりゃ、昨日出来なかった焚火だ~!!
(昨日のメインは流れ星だったので、灯りは極力減らしてました。)
大人のまったりタイムに、中1ひとり仲間入り。
降り出したり、止んだりの繰り返し。
だから、せっかくの焚火ハンガーも投入出来ず仕舞い。。。
せっかくだからと投入した薪が燃え尽きるのを待って。。。
結局24:00過ぎまで、andu、ryoji と共に見届けました。
3日目(8/14)
テントに叩き付ける雨音で目が覚めた。。
やっぱり雨か・・・。
軽く朝飯食べて、諦めの中、雨撤収開始。
・・・ところが、支配人の言うとおり、11:00に雨はピタリと止んだ。
何者だ? ここの支配人。
しかも、その後は、どピーカン!!
なんなんだ~!!
ずぶ濡れの身体を、『尾白の湯』で温めて~
締めは、山梨のB級グルメ、『甲府鳥もつ煮』を食しに!!
成駒屋とか、たまご掛けご飯の店、なんて声もあったんだけど~。。。
お邪魔したのは、竜王『奥藤分店』さん。 詳しくは、こちら。
めちゃくちゃ美味かった~!!
ボリュームたっぷりだし!!
もう、大満足~!!!!
ってな訳で、2012夏 oku-campは無事に終了。
皆さん、ホントにお疲れ様でした~!!
※ 私の財布が無くなり大騒ぎしてしまったのに家に帰ったらあった事件の話はココだけにしておいてくださいね。
Posted by オクちゃん family at 23:04│Comments(18)
│ ・フレンドパークむかわ
この記事へのコメント
こんばんわ
雨は残念でしたね~
うちは初日の夜だけでなんとかなりました。
むしろピーカンで、こんな天気予報のはずし方もあるんだと感心しました(笑
雨は残念でしたね~
うちは初日の夜だけでなんとかなりました。
むしろピーカンで、こんな天気予報のはずし方もあるんだと感心しました(笑
Posted by andymasa
at 2012年08月21日 00:01

この季節、自分も含め、みなさん突然の雨・雷に悩まされてる
感じですね~。
いや~、まさか財布なくしたって騒いだにも関わらず、
家にあったなんていう信じがたい事実は無いですよね~。
感じですね~。
いや~、まさか財布なくしたって騒いだにも関わらず、
家にあったなんていう信じがたい事実は無いですよね~。
Posted by suzume
at 2012年08月21日 00:37

オソロのTシャツの集合写真、すごくいい!
あとチーム内の呼び名が
ケツメイシとかリップスライムみたいw
鳥もつ煮おいしそうだな~。
あとチーム内の呼び名が
ケツメイシとかリップスライムみたいw
鳥もつ煮おいしそうだな~。
Posted by ニコイス at 2012年08月21日 05:27
たまんない恒例行事ですね~♪
つか、オクTシャツカッコいいじゃないっすかぁー!!
つか、オクTシャツカッコいいじゃないっすかぁー!!
Posted by doka
at 2012年08月21日 08:10

Tシャツ作っちゃうのは すごいですね!
しかもデザイン かなりシャレオツ!
オクキャンってことは やはり幹事さん?
素敵ですねー
しかもデザイン かなりシャレオツ!
オクキャンってことは やはり幹事さん?
素敵ですねー
Posted by may* at 2012年08月21日 12:25
こんにちは、あづおです!
気の合う仲間と遊んで食べて呑んで〜にぎやかで楽しそうな定例会ですね(^^) いいなぁ~o(^▽^)o
オリジナルTシャツもカッコイイっす!
とりモツ煮ヤバイっすねぇ〜♪( ´θ`)ノ
気の合う仲間と遊んで食べて呑んで〜にぎやかで楽しそうな定例会ですね(^^) いいなぁ~o(^▽^)o
オリジナルTシャツもカッコイイっす!
とりモツ煮ヤバイっすねぇ〜♪( ´θ`)ノ
Posted by にしあづま at 2012年08月21日 18:18
TO andymasaさん
雨はねー。
・・・今回の天気予報は、見事に外してくれて有難かったですね!!
雨はねー。
・・・今回の天気予報は、見事に外してくれて有難かったですね!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 20:29

TO suzumeさん
はい、そんな事実はないですよ!!
洋服入れてたトートバックのサイドポケットにあったんですから。。。
はい、そんな事実はないですよ!!
洋服入れてたトートバックのサイドポケットにあったんですから。。。
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 20:33

TO ニコイスさん
どこぞのサークルっぽくなっちゃいました。。
ってか、まんまですかね!?
でも、いいよね、たまには。。。
一枚2400円位だし!!
どこぞのサークルっぽくなっちゃいました。。
ってか、まんまですかね!?
でも、いいよね、たまには。。。
一枚2400円位だし!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 20:43

TO dokaさん
いつまで続けられるか?ってとこですか。。。
つか、何気にTシャツのデザイン良いでしょ!!
大変だったけど。。。
いつまで続けられるか?ってとこですか。。。
つか、何気にTシャツのデザイン良いでしょ!!
大変だったけど。。。
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 20:58

お揃いのTシャツ、カッコいい~!
色もデザインもいいねぇ!!!
それにしても、支配人すごいね・・・笑
色もデザインもいいねぇ!!!
それにしても、支配人すごいね・・・笑
Posted by yatsu at 2012年08月21日 21:00
may*さん
イイっすか? ありがとです!!
そう、このチームでは隊長って呼ばれてますっ。
始めた頃は、後輩たちみんなビギナーだったんで。。。
イイっすか? ありがとです!!
そう、このチームでは隊長って呼ばれてますっ。
始めた頃は、後輩たちみんなビギナーだったんで。。。
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 21:03

TO にしあづまさん
鳥もつ煮、超ヤバいっすよ~。
もう、ヤバヤバ・・・。
ビールが進む!!!! はず。
運転なんで、飲んでませんが。。。
鳥もつ煮、超ヤバいっすよ~。
もう、ヤバヤバ・・・。
ビールが進む!!!! はず。
運転なんで、飲んでませんが。。。
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 21:09

TO yatsuさん
実は毎年何かしら作ってたんですよね~。
2010年はしおり、2011年はうちわを作ったんです!!
そう、ここの支配人、只者じゃないね~!!
とっても素敵な爺様でした!!
実は毎年何かしら作ってたんですよね~。
2010年はしおり、2011年はうちわを作ったんです!!
そう、ここの支配人、只者じゃないね~!!
とっても素敵な爺様でした!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月21日 21:17

先日はコメントありがとうございました!
OG のTシャツ激アツですね!
雨の撤収、メンテ・・・大変ですよね!
特にスキン乾かすのが大変!!大きければ大きいほど・・・。
ランドロック、デカイですもんねぇ (⌒_⌒;
OG のTシャツ激アツですね!
雨の撤収、メンテ・・・大変ですよね!
特にスキン乾かすのが大変!!大きければ大きいほど・・・。
ランドロック、デカイですもんねぇ (⌒_⌒;
Posted by papagonia
at 2012年08月22日 04:14

TO papagoniaさん
どもっ。
そうなんです、ロックでか過ぎで。。。
これは冬用として、春秋用には、
もっと、手軽に設営できるテントとタープ探さなきゃ!!
どもっ。
そうなんです、ロックでか過ぎで。。。
これは冬用として、春秋用には、
もっと、手軽に設営できるテントとタープ探さなきゃ!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月22日 18:33

久々のキャンプ、充実して楽しかったようですね。
流星群も見れて良かったですね。
川遊びもたのしそうだ。夏は水遊びだね。
B級グルメも堪能出来て良かったですね。
流星群も見れて良かったですね。
川遊びもたのしそうだ。夏は水遊びだね。
B級グルメも堪能出来て良かったですね。
Posted by takachi at 2012年08月27日 08:33
TO takachiさん
久しぶりだったんで、楽しかったです!!
子供達と寝っころがっての流れ星もサイコーでした!!
でも、暑くて暑くて。。。
やっぱりこれからが季節ですかね!!
久しぶりだったんで、楽しかったです!!
子供達と寝っころがっての流れ星もサイコーでした!!
でも、暑くて暑くて。。。
やっぱりこれからが季節ですかね!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年08月29日 08:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。